Top
mimi-news
Program
Tessera vid.
公式ショップ
mimi-tomo
Contact
More
3/9(日)
15:30開演 (15:00開場)
~自作を弾く・ピアノ表現の可能性2020s~
小倉美春(作曲、ピアノ)Miharu Ogura
4/5(土)
~サウダージ・ジャポニカ 魔都・上海1920s~
沢田穣治(コントラバス、作曲)
Jyoji Sawada
伊左治 直(作曲、鍵盤、鳴り物)
Sunao Isaji
廻 由美子(ピアノ、編曲)
Yumiko Meguri
新美桂子(ヴォーカル、朗読)
Keiko Niimi
桑鶴麻氣子(朗読)
Makiko Kuwazuru
5/10(土)
~20年代の400年~
寺嶋陸也(ピアノ)Rikuya Terashima
7/20(日)
~アジアを繋ぐ次世代 2020s~
曺 佳愛(チョウ・カエ)(ピアノ)Kae Cho
8/2(土)
~バルトーク・ルネサンス1920s~
大瀧拓哉(ピアノ)Takuya Otaki
10/11(土)
~キャバレー!ガーシュインと禁酒法時代1920s~
HISASHI (ヴォーカル)
田中信正 (ピアノ)
Nobumasa Tanaka
廻 由美子(ピアノ)
11/1(土)
~冬の旅1820s~
松平 敬 x 中川賢一 vol.5
(バリトン) (ピアノ)
Takashi Matsudaira x Ken’ichi Nakagawa
主宰 廻由美子 より
2025年のテーマは「20年代!」
1620年代〜2020年代。
いったいどんな音楽が生まれてきて、
現代まで続いてきたのでしょう。
最高・最強な出演者たちが勢揃い!
どうぞお楽しみください!
ピアニスト・廻 由美子